項目
内容
製品タイプ
RGBット深度(Z16)モードなど
測定距離 / 有効レンジ
推奨動作範囲:約 0.4 m ~ 2.8 m 条件によっては 0.3 m ~ 4.0 m 程度の範囲で使われる記述もある (周囲照明や被写体の質感に依存)
接続 / インターフェース
USB 3.0(SuperSpeed)
消費電力
・オフ状態:約 0.334 W ・カラー映像のみ:0.75 ~ 0.92 W ・深度 + 赤外線のみ:0.99 ~ 1.15 W ・カラー + 深度 + 赤外線:1.3 ~ 1.6 W 程度
動作環境 / 温度範囲
動作温度:0 ~ 50 ℃(周囲空気下) 保管時短時間:−40 ~ 70 ℃(輸送など) 湿度(結露なきこと):最大 90 % RH(30 ℃ 時)
寸法 / 重量
モジュール外形:長さ 101.56 mm × 高さ 9.55 mm × 幅 3.8 mm 重量:おおよそ 8 g(モジュール単体)
制御可能パラメータ
赤外線カメラ・カラーカメラともにゲインおよび露光時間(Exposure)を調整可能。その他、色補正パラメータ(明度・コントラストなど)も一部制御可
校正 / キャリブレーション
出荷時校正済み。モジュールは基板取り付け時に曲げやねじれがあると校正ずれを起こす可能性あり(筐体構造に注意)
その他
- 温度センサー内蔵(レーザー安全制御用) - アクティビティ LED 対応(ストリーム中かどうか表示) - モジュールコネクタは 10 ピン構成(電源、USB 信号、リザーブ等)
詳細は以下を確認ください。
https://www.buildinsider.net/small/newsensor/realsenser200
https://docs.rs-online.com/446b/0900766b815d6e24.pdf?utm_source=chatgpt.com
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##PC周辺機器##スキャナー